
そして、彼女は彼氏いない歴年齢の呪縛から解き放たれ、おじゃが達と違うステージで輝きだしたのである・・・。
>>はじめから読む

喪女友達に彼氏ができたら
いつもつるんでいた喪女友達に彼氏ができてしまったとき・・・(できてしまったといっている時点で祝ってはいないですね・・・)置いてけぼりを食らった気持ちになる。
そしてどこの馬の骨とも知らない奴に友達をかっさらわれたような気分になる。
人によっては気を使って彼氏ができても喪女友達には言わない人がいますが、早めに言った方が良いと思います。
人づてに聞いたほうがショックが大きいと思うからなぁ。
でも今まで浮いた話がなかった子に彼氏ができたりすると滅茶苦茶浮かれて自慢話とか惚気話とかしちゃうんだよな。本人にそういうつもりがなくても。
喪女にも色々な奴がいて、私はモテない。何が悪い!!と開き直っている奴もいれば、私がモテないのは魅力がないからなんだ・・・って気にしている奴もいる。
開き直り系に彼氏ができた~!!って話しても、そこまで問題はないんだけど、彼氏がいないことを気にしている子に対しては細心の注意を払って話す必要がある。
でも、どのくらい気にしているのかなんて本人に聞いてみないとわからないしなぁ。
貴様の惚気話など興味はない
そういやこの間、同期に彼氏ができた~~!!!って延々と惚気話を聞かされた。
そうかそうか、イケメンで高身長で君にはもったいない男なのか、そうかそうか、デート代も全部奢ってくれるのかぁ・・・ふーん、素敵なディナーを予約しておいてくれるのかぁ・・・・へぇ~、毎日ラインで長文のやり取りをしているんだ・・・・そうか、うん、うん・・・・・・・うん・・・
正直、若干・・・早よ別れろと思った。
(嘘だよ。永久に続いて結婚して、お爺ちゃんお祖母ちゃんになっても一緒にいてねと思ったよ♡)
案外、自分はそういうことを気にするんだなぁと気が付いた今日この頃。

そうやって皆離れて行ってしまうのさ・・・。